産業廃棄物収集運搬

産業廃棄物とは、事業活動に伴って生じる廃棄物のうち、廃棄物処理法で定義された20種類の廃棄物にあたります。代表的なものとして合成樹脂くず、合成繊維くず、合成ゴムくずなどの『廃プラスチック』、建物の解体によって発生する窓ガラスのくずやや陶磁器の製造過程で発生する不良品や廃棄くずなどの『ガラスくず』『陶磁器くず』などが挙げられます。産業廃棄物には量に関する規定がないため、排出量が少量であったとしても産業廃棄物としての処理が必要となります。

Recycle

「運ぶ力」で地域をつなぐ、
上江洲商会の挑戦

株式会社上江洲商会では、産業廃棄物の収集・運搬事業に加え、さまざまな事業を展開しています。
たとえば、ご要望のあった建築資材(鉄筋、コンクリートブロック、ワイヤーメッシュ、パイプ、トタン、砂利、セメントなど)を仕入れ、事業者様へ販売を行っております。また、酒類販売のほか、自動車の抹消手続き、解体自動車を沖縄本島へ輸送し、処分も行っております。

夏の青空と白い雲